加工コラム

HOME > 加工コラム > POM(ジュラコン®)の切削加工

POM(ジュラコン®)の切削加工

ギヤの実物
POMは、優れた機械的強度や耐摩耗性、寸法安定性を持つエンジニアリングプラスチックの一種です。特に、歯車や軸受けなどの精密部品に多く採用されており、その加工性の高さも特徴の一つです。しかし、POMは熱に敏感であり、適切な切削条件を整えないと歪みや変形が発生することがあります。

本記事では、POMの特性や切削加工時のポイント、実際の加工事例についてご紹介します。

POM(ジュラコン®)とは

POMは、エンジニアリングプラスチックの一種で、多様な用途に用いられる樹脂材料です。一般的な樹脂に比べ、機械的強度と耐熱性が高く、非常に優れた加工性を備えているため、精密な加工が可能です。ベアリング、軸受け、キャビネット、歯車、スプリング、ビスなど、 産業機械部品、半導体製造装置部品、電子機器部品などで使用されています。

また、メーカーによって特性が若干異なるため、用途に応じたメーカー選定が重要なポイントとなります。

POMを製造しているメーカーは、数多くありますが、その内、ポリプラスチックス社の商品名を「ジュラコン®」、デュポン社の商品名を「デルリン®」と呼びます。です。

POM(ジュラコン®)の長所と短所

長所

・疲労しにくく、クリープ特性が高い
・吸水性が低く、寸法の安定性に優れている
・耐熱性が高く、連続使用温度は約100℃(代表値)
・耐摩耗性と摺動性に優れる
・自己潤滑性があり、特に金属との摩擦が少ない
・優れた電気絶縁性を持つ

短所

・透明にすることができない
・表面が滑りやすいため、接着加工には適さない
・有機溶剤やアルカリには強いが、酸には弱い
・酸化しやすく、燃えやすい性質がある
・耐候性が低いため、屋外での使用には不向き

POM(ジュラコン®)の切削加工におけるポイント

POMを切削加工する際は、まず適切な加工条件を設定することが重要です。切削速度、切削量、冷却方法などを最適な条件に調整することで、高品質な加工を実現できます。

また、POMは熱に敏感な素材のため、加工時には十分な冷却が不可欠です。冷却が不十分だと、加工面の歪みや材料の変形が生じるリスクがあるため、細心の注意を払った温度管理が求められます。

切削工具の選定も重要な要素です。POMは比較的柔らかい素材ですが、その特性上、工具の刃先が摩耗しやすいことがあります。適切な工具を選ぶことで、加工効率を向上させることが可能です。

POM(ジュラコン®)を含む主要樹脂 比較表

POM(ジュラコン®)の切削加工事例:ギヤ

ギヤの実物

半導体製造装置向けのギヤを、軽量化のため鉄製からPOM樹脂へ変更しました。樹脂製ギヤの加工に対応できる企業は限られていますが、当社は歯切り盤を備えた協力工場と連携し、高精度な加工が可能です。

>>加工事例の詳細はこちら

POM(ジュラコン®)の切削加工は当社にお任せください

こちらの記事では、 POM(ジュラコン®)の切削加工におけるポイントについて紹介しました。

樹脂切削の「駆け込み寺」.comを運営するグッドウッドKYOTOは日々、樹脂加工に関する問い合わせをいただいております。中には、「複数社で断られてどこにも依頼できず困っている」といったご相談も数多くあります。

そうしたご相談も当社にて解決し、非常に多くのお客様からお喜びの声をいただいており、
樹脂切削の「駆け込み寺」と呼ばれていますので、ぜひ当社までお問い合わせください。

>>問い合わせはこちら

お問い合わせ・ご相談は
お電話またはメールフォーム
より承ります。

tel : 0774-39-7803

【営業時間】平日08:30 〜 17:30

fax : 0774-39-7806
ご相談・お問い合わせ