「ものづくり」全般の課題解決・なんでも相談

HOME > 「ものづくり」全般の課題解決・なんでも相談

「ものづくり」全般の課題解決・なんでも相談

solution
「アイデアや、デザインは頭の中にあるけれど、どう作ればよいか分からない・・・」といったお悩みを抱えているデザイナー様や、ベンチャー企業様、新規事業部のご担当者様は多いのではないでしょうか。当社は、そうしたお悩みを持つ方に対しての「ものづくりパートナー」です。アイデアを実現するまでのサポートをさせていただきます。

当社は、複数のベンチャー企業様に対して、構想を製品化するまでのサポートを数多く行ってまいりました。こうした実績を基にして、製品化するためのご提案、また、ビジネスモデルを確立するためのお手伝いをすることが可能です。

ちょっとしたことでもご相談ください!

「ものづくり」全般の課題解決・なんでも相談 事例

圧入治工具の設計・製作

圧入治工具の設計・製作

生産ラインで使用する圧入治工具の製作を装置メーカーから依頼されました。従来は作業者によって嵌め込みの長さや深さにバラつきがあり、再現性と作業効率の向上が求められていました。

そこで、誰でも簡単に規定寸法内で圧入できる専用治具を設計・製作しました。これにより、寸法の誤差がなくなり、人為的ミスが削減されるとともに、作業効率が向上し、大量生産が可能となりました。
ワーク取出し吸着治工具の設計・製作1

ワーク取出し吸着治工具の設計・製作

樹脂加工業者様からの依頼を受け、ワークを吸着しながら加工する治具を設計・製作しました。開発した治具は、真空固定式の加工治工具と、加工後にワークを取り出す吸着治工具の2種類です。

これにより、ワークの同時加工と一括取り出しが可能となり、作業効率が従来の約5倍に向上。さらに、真空固定により加工の安定性が増し、歩留まりも改善され、大量生産が実現しました。
測定補助治具の改良

測定補助治具の改良

部品の安定した測定を実現するための治具を設計・製作しました。従来は測定対象の部品が不安定で、測定器具と接触して傷がつくことがありましたが、固定治具を導入することでこの問題を解決しました。

さらに、使用者に応じて高さや角度を調整できる設計とし、誰でも見やすく、簡単に測定が行えるよう工夫しました。これにより、作業の精度と効率が向上し、安全性の確保にもつながりました。

その他の「ものづくり」全般の課題解決・なんでも相談 事例

お問い合わせ・ご相談は
お電話またはメールフォーム
より承ります。

ご相談・お問い合わせ 技術資料ダウンロード